2016年03月05日

2月のダイジェスト♪



久しぶりのブログ更新で、

溜まってしまったステキなアレンジを

載せていきます

上のアレンジは前回の記事でご紹介した

ミラーアレンジ を完成させた

A さんが作ったアレンジです!




このアレンジを〜

ジャーン‼︎



妹さんへ、ご出産祝いに

おむつケーキの4段目にのせてあげ

プレゼントされたそうです

優しいお姉さんですね〜

私も頂いちゃいました❤︎



新築祝いのギフト‼︎

北欧ブランドのグラスだそうです!

お気に入りですごく、使わせてもらってます

ありがとうございます

お次は…




北谷町に住んでた頃からのママ友

S さん からご依頼頂いて

琉球ガラス を持ち込みで

はるばる 南風原町まで来て、器にあった

花材を選んでくれました♪



結婚、出産を間近に控えた

本土出身のお友達へプレゼントされるそうです

なので、琉球ガラスでサムシンブルーの

器でのオーダー‼︎




粋なはからいですね

こちらは、2/19日の 浦添コミニュケーション さんで行われた講座の

アレンジです♪



3連ミニバードゲージ☆

1つ1つ雰囲気が違って、good



こちらは、リースを作ってる途中なのですが

すでに、可愛いく仕上がる予感♪

また、次回完成予定です

3月の浦添コミニュケーション倶楽部さんでの講座は

第2,第4 金曜日、 13:30〜となっています

ご興味がある方は、ぜひ宜しくお願いします


みなさん、贈る方の事を考えて

作品を作る姿が、ステキだなぁと思いました

みなさん、おっしゃるのは自分で作ると

よけい可愛い〜❤︎ と(笑)

分かります。 その気持ち‼︎

頂いた方も、その方が嬉しいこと

間違いなしです

でも、時間が取れない方は、手書きのメッセージカードで

嬉しさと、気持ちの伝わり方が違いますよね

ぜひ、メッセージカードを書く事を

オススメします

そして、新築祝いでプリザーブドの時計を贈りたいと

私のおばさんから、オーダー頂きました☆



お知り合いの男性へ、若い夫婦が気にいる様なアレンジを

心がけたナチュラルなアレンジです❤︎

このお色だと、男の方にもいぃかな?と(笑)

男性の皆さん、どうでしょうか⁇

おばさんが喜んでくれたのでホッとしてます



次回のブログでは、3月〜の講習を載せていきますね

ながながと、お付き合い頂きありがとうございました



同じカテゴリー(プリザーブドフラワー講習)の記事
☆新年☆
☆新年☆(2017-01-04 15:15)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。